募集中
自動車教習所【教習指導員(資格不問)】
- ドライバー・配送
- 教育・講師
- 徳島県
- 西部エリア

徳島県阿波市にある全車種入所者数、指導員数、敷地面積とも徳島県内最大規模の教習所自動車教習所です。
今回の募集は、毎年増える教習生の入所受け入れ希望に対応するため、自動車教習指導員をしていただける方を求めています。
指導員や受付スタッフなど全従業員が教習生の方と距離が近く、明るい和気あいあいとした雰囲気の教習所です。
人とコミュニケーションをとるのが好きな方、若い人と接することや、人に教えることが好きな方、エントリーをお待ちしています。
募集要項
- 職種
- 自動車教習指導員
- 仕事内容
- 指導員として下記のような業務を行っていただきます。
・教習生の送迎、受付、指導員補助
・教習指導員として 学科及び技能教習
・高齢者講習
・安全運転教室の指導 - 募集背景
- 体制強化のため
- 求める人材
- 40歳未満の方(年齢制限事由:長期勤務によるキャリア形成をはかるため)
普通自動車運転免許(AT限定可)保有必須
人とコミュニケーションをとるのが好きな方
若い人と接することが好きな方
人に教えることが好きな方
向上心が高い方 - 雇用形態
- 正社員(試用期間3ヶ月あり)
- 勤務地
- 徳島県阿波市
- 勤務時間
- シフト制
①9:25~18:25
②8:25~17:25
繁忙期、閑散期により就業開始時間が変わります。
残業:月平均30時間程度 - 給与
- 年収320万円〜400万円(入社2年目までを想定しています)
(スキル・経験・年齢等により応相談)
※指導員資格取得まで(3~6か月程度)月給 173,000 - 諸手当
- 昇給あり、退職金制度あり、資格手当あり、資格取得補助あり(指定自動車教習所指導員 会社負担)、営業手当あり、役職手当あり
- 休日・休暇
- シフト制
年間休日:105日(閑散期は連続休暇取得可能) - 昇給・賞与
- 賞与あり年2回(夏・冬)
- 福利・厚生
- 雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
社員旅行
改善提案制度で報奨金を支給
年2回の免許取得勧誘キャンペーンで報奨金を支給
- 備考
- 受動喫煙対策あり
指導員としての資格が取得できるまで見習い期間があります。資格試験は年三回。
見習い期間中に専門機関で1ヵ月ほど研修してもらい資格免除の項目を取得します。
- 応募方法
- 本ページのエントリーフォームより、必要事項を入力の上ご応募ください。
会社概要
- 会社名
- 株式会社 阿北自動車教習所
- 事業内容
- 自動車教習所の運営
- 設立
- 1962年
- 従業員数
- 49名
- 売上高
- 売上高4.1億円(2021年度)
この求人にエントリー
- お電話でのご応募
- 088-678-9352