募集中
生産設備管理技術者(運用・保全)【介護用品製造会社】
- 設備管理
- 徳島県
- 西部エリア

愛媛県で創業した大人用紙オムツ・介護用品のメーカーです。
紙オムツ事業では「リフレ」ブランドで有名です。
介護用品メーカーとしてだけではなく、医療の域でも事業を展開しており病院の課題解決をサポートしたり、介護で役立つ情報をメディア発信したりと、幅広い分野でサービスを展開しています。
これからますますニーズが高まる医療・福祉業界において「生きる力」を応援する医療の総合サプライヤーを目指している企業です。
今回の募集は、徳島県美馬郡つるぎ町にある貞光工場(230名)での設備管理技術職です。
工場設備の運用・メンテナンス経験がある方を募集しています。
新卒採用も安定的にできており、離職率も低い安定した企業です。
募集要項
- 職種
- 生産設備管理技術職(運用・保全)/年間休日120日・福利厚生充実/転勤無し
- 仕事内容
- 1、加工機の管理、保守、メンテナンス
・生産マシンのトラブル発生時の対応(プログラム修正、部品交換から始動確認)
・安全性、生産性効率向上に向けての取り組み
2、生産設備の導入、改善
・新マシン導入に伴う、協力会社との折衝
・導入スケジュールの計画立案、管理、調整、試運転
・オペレーター教育 - 募集背景
- 生産体制向上のため
- 求める人材
- ・工場生産設備の運用、メンテナンスの経験のある方
・電気回路、制御装置など自動化ラインの設備に詳しい方 - 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 徳島県美馬郡つるぎ町貞光
- 勤務時間
- 8:00〜16:45
休憩 60分 - 給与
- 年収300万円〜500万円
(スキル、経験、資格などにより変動あり) - 諸手当
- 通勤手当、時間外手当、交代手当、深夜手当、家族手当、住居手当
- 休日・休暇
- 土日祝休み(年間休日120日)
*年に6回 土曜日出勤あり
年末年始、夏季休暇、GW、半日年次有給休暇、慶弔休暇、看護休暇、ボランティア休暇など
- 昇給・賞与
- 昇給:年1回
賞与:年2回 - 福利・厚生
- 寮社宅あり
社会保険完備
研修制度(新入社員研修、工場研修、フォローアップ研修、排泄ケア研修、OTJ研修など) - 応募方法
- 本ページのエントリーフォームより、必要事項を入力の上ご応募ください。
会社概要
- 会社名
- 非公開
- 事業内容
- 大人用紙オムツ、介護用品・用具、メディカルディスポーザブル用品(医療用不織布製品・キット製品)の製造
- 設立
- 1965年
- 資本金
- 773 百万円
- 従業員数
- 1120名
- 売上高
- 463億円
この求人にエントリー
- お電話でのご応募
- 088-678-9352